肝属郡医師会立病院

肝属郡医師会立病院は地域の基幹病院として皆様に信頼される病院であるように努めています。

TEL.0994-22-3111

お問い合わせ

部門紹介

部門紹介

スタッフコメント

地域医療室の職員構成は、医療連携係・医療相談係3名、地域保健係7名となっております。

医療ソーシャルワーカー 3名
保健師 4名
公認心理師 1名
事務員 2名
医療相談係・医療連携係

●社会福祉士
坂上陽一、田渕敦也、堀ノ内誠

地域保健係

●保健師
長濵さゆり、今村志帆、東内里佳、福満幸代
●事務員
角野由佳、大野美智代
●公認心理師
桜木希

病気や入院等医療についての様々な相談を承ります 地域医療室 医療・健康相談窓口

医療相談室について

病気になると、さまざまな不安や心配ごとが生じます。そのようなときは、当院の専門の相談員(医療ソーシャルワーカー)に、ご相談ください。皆さまとご一緒に考え、問題を解決するお手伝いをさせていただいております。ご相談は無料で、秘密は厳守致します。
入院・外来通院の患者さまやご家族の方の、次のようなご相談を承っております。

どんな相談にのってくれるの?

  1. 外来、入院治療費のこと
  2. 高齢者の生活相談と福祉サービスの紹介
  3. 自宅療養についてのこと
    往診、訪問看護について
  4. 退院後のことについて
    身体障害者手帳、年金、難病助成制度等
  5. 社会保障制度の利用について
    老人福祉施設、老人保健施設、身障者施設、乳児院等
  6. 関係機関との連携
    医療機関からの転院相談、介護保険施設、各サービス事業所、行政等との連絡調整
  7. その他
    診療録開示、個人情報保護、苦情相談、ボランティア受付窓口

医療連携係

「医療相談係」の他に「医療連携係」の業務も担当しています。

  1. 紹介患者調整
    診療科の予約, 診療情報書依頼連絡
  2. 診療情報提供書入力、管理、返書確認
  3. 統計報告
  4. 紹介、逆紹介率集計
  5. 初診患者調査
  6. 医療機関訪問活動
  7. 診療内容、医師変更の案内
  8. 地域医療支援病院としての業務
    運営委員会の開催, 医療従事者研修の企画調整, 開放型病床利用の案内と説明

地域保健係(保健師)業務

  • 外来、入院患者指導・教育
  • 各種健診業務
  • 地域住民を対象とした健康相談
  • 認知症チーム員活動

健康相談日のご案内

生活習慣病の予防・改善を目的として身体計測や血液検査、分かりやすいアドバイスなどを行っております。病気について気になる方や治療中の方、どなたでも参加できます。お気軽にお越しください。参加は無料です。

頻度 月1回 ※毎月第3土曜日
内容 生活習慣病(特に糖尿病教室、高脂血症教室)の予防・改善アドバイス
血圧測定、身体計測、肥満度、体脂肪率、血液検査(脂質、血糖、貧血)
※血液検査をご希望の方は検査代がかかります。
時間 10時より、約30分~1時間程度
場所 1階 栄養指導室
スタッフ 保健師、管理栄養士

※健康相談のお申込み、お問い合わせは下記へご連絡ください。
※健康相談窓口:相談は無料です。お受けした相談内容についての秘密は厳守いたします。相談をご希望される方は、下記へご連絡下さい。お待たせしないために 予約を随時承っております。尚、ご相談はお電話でもかまいません。

臨床心理係(公認心理士)業務

  • 臨床心理面接
  • 臨床心理査定(神経心理学評価等)
  • 認知症チーム員訪問活動

相談窓口

例えば、
生活習慣病に関する相談、健康診断に関する相談、人工肛門、胃ろう、インスリン注射等、在宅療養に関する相談など、お気軽にお問い合わせ下さい。

肝属郡医師会立病院 医療相談・連携係直通 TEL.0994-22-3120 FAX.0994-28-3465 TEL.0994-22-3111(代表) FAX.0994-22-3110
場所:
1階 地域医療室(売店隣)
時間:
午前8時30分~午後5時(月~金)
午前8時30分~12時30分(土)
Return to Top ▲Return to Top ▲